日建学院の特訓課題が難し過ぎたので、演習課題を振り返ってみました
Kentikun
でぶlog
一級建築士設計製図の2度目の角番生による勉強ブログです。
早期課題で階段を3ヶ所設けていたくせに、何で2ヶ所で計画しているんだよー!
今回の試験は、『1~2階の高齢者施設用』・『3階からの住居用』・『管理用』
そう思った矢先に急に2ヶ所で計画してくるなんて・・・。
早期課題に引っ張られて階段3ヶ所で計画したら、通りで室が納まりきらないわけだ。
そもそも講師曰く、
そう話していたようです。
理由としては、高齢者施設から住居部分に入れないようなセキュリティにすればOKだからとのこと。
例えば・・・
3階より上の住居部門には、階段・EVホール前に自動ドア等を設け、カードキーをかざさないと自動ドアが解除されない。
とか、
住居の玄関ドアを住戸毎の専用カードキーで解除するシステムとする。
っとすれば、セキュリティは問題無いから階段も1ヶ所にまとめてもOKって事みたいです。
でもこれは絶対、早期課題に引っ張られて階段3ヶ所で計画した人たくさん居たはず。
いきなり出鼻をくじかれた感があるけど、1つ1つ覚えていかなければ。
6回目の受験なのに、こんなんで大丈夫か・・・。
前途多難ですが、皆さん一緒にがんばりましょうね!
※2020年12月26日追記・・・
2020年12月25日 一級建築士の合格発表でした!
僕の結果は・・・力及ばず不合格!
https://muscle-architect.com/challenger/
これで2度目の角番落ちです。
それでも僕は諦めない!また学科から受け直しです!
https://muscle-architect.com/never-give-up/