でぶlog
〜一級建築士の道〜
設計製図
PR

角番生による一級建築士設計製図~その13 作図時間短縮アドバイス

Kentikun
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
スポンサーリンク

製図試験本番まで残り1ヶ月となりました!

作図時間が短くならなくてお困りの方へ

この時期は、まだ作図時間が4時間くらい掛かっている人も大勢いるでしょう。

騙されたと思って、ご紹介しまくっている例の三角定規をお試しください。
10分以上は作図時間が短くなると思いますよ!

それと、僕が実践していたのは
作図の過程を細かく刻んでその過程毎に時間を測定しながら作図するのが効果絶大です!

例えば、
通り芯・柱・寸法を描き切るまでを15分以内!
とか、
躯体線を描き上げるのを30分以内

っと、自分なりの目標を立てて図面を描く練習をするのがオススメです!

僕は図面を描き慣れるまで、そのように目標時間を決めて練習していました。
その時に重宝していたのが、キッチンタイマーです。

できれば本番用にカウントアップダウン機能・練習時にカウントアップ機能といった、切り替え可能なものがオススメです!

作図が3時間以内に描ける方は

エスキスに力を入れましょう!

この試験はエスキスが肝となるので、
動線計画・ゾーニング計画などの空間構成が合否に大きく関わってきます。

僕は5回中4回も空間構成で足切りされています。。。
空間構成の足切りさえクリアできてしまえば、合格は目の前です。

今年こそはやったるで!

ABOUT ME
でぶリーマン
でぶリーマン
一級建築士試験で2回角番落ち
■2015年 学科試験合格(N学院)
設計製図試験
ランクⅡ→ランクⅢ→ランクⅢ→カド番落ち

■2018年 学科試験2度目の合格(独学)
設計製図試験 
ランクⅢ→ランクⅢ→ランクⅢ→カド番落ち

■2023年 学科試験不合格→2点足らず
■2024年 学科試験合格(独学)
2024年現在ただいま製図の勉強中

2回の角番落ちを経験しているアラフォーおっさんです。
Recommend
こんな記事も読まれています!
記事URLをコピーしました